グロースライフのホームページ作成では、お客様のご要望をしっかりと把握するため、
専任のディレクターがご訪問し、御社のホームページの方向性を協議させて頂いております。
また、ご要望があれば営業も同席し、【経営者視点】のページ作りのお手伝いをさせて頂きます。
ご相談(ご提案)
WEBアドバイザーが直接お伺いして、お客様の業務内容から
ホームページでやってみたいことなどをヒアリングし、
ホームページに掲載する内容や方向性を一緒に考えていきます。
他社での成功事例などを加味しての様々なご提案も併せて
させて頂きます。漠然とした内容・イメージなど、ちょっとした
ことでもかまいませんので何でもお話ください。
ご契約
WEBアドバイザーの提案と御社のお考えが合致したら、ご契約となります。
ご提案の再確認をしながら、ホームページアドレスとなるドメインもこの時に一緒に決めます。
なお、ドメインをお持ちの方は現在のドメインをそのまま使う事も可能です。
訪問取材
担当のディレクターが、お客様のご都合の良い時に
取材にお伺いします。
今回作成する内容やお客様のご要望をふまえて、掲載内容や
デザインの打ち合わせをします。
写真が必要であれば、デジカメで撮影を行います。
デザイン確認
取材時にお伺いした内容を元に、デザイン案を作成します。
ご提案させていただくのは、トップページといずれかのページ(2階層目)と
なります。 完成後、メールにてご案内をお送りいたしますので、パソコンの
画面上にてご確認ください。
デザインを確認して頂き、変更・修正したい箇所があれば、お電話や
FAXなどでお気軽にお申し付けください。
※デザインのご確認は、郵送でも承っております。
全ページ作成
納得のいくデザインができたら、全ページの作成に入ります。
取材時に伺った検索エンジン対策のキーワードをちりばめながら、ユーザーが求めている
情報を見やすく、分かりやすいページの作成をしていきます。
仮公開・確認
作成の終わったホームページをテストサーバーにアップします。
全ページの全体像をご確認いただくのと同時に、文章の確認や、
誤字脱字のチェックをして頂きます。
また、フォームを設置している場合は、メールの設定や
動作確認のご協力をお願いします。
公開・納品
ご指摘いただいた箇所を訂正し、問題がなければ、
いよいよリリース。ホームページをサーバーにアップし、
完了となります。
完了後も毎月の更新・データ解析のご提示など、
アフターサービスもお任せください。
ホームページ公開後
ご希望によりサイト解析レポートのご提出
アクセスアップのためのアドバイスやご提案を
専門のコンサルタントがフォローさせて頂いております。